News ニュース
-
2022.02.01
ダウンロードツール「フラワーレシピ」 2022年2月バージョンをご提供しています!
雑誌『フローリスト』2月号、サイト「植物生活×フローリスト」 にてWEEKEND FLOWER掲載中。 花のプロたちはもちろん、花ファンに愛され続ける『フローリスト』(誠文堂新光社)にて連載6年目に。毎月旬の花4品目を取り上げ、より長く楽しむ方法、花にまつわるうんちく、簡単な飾り方の事例をご紹介していきます。また、サイト「植物生活×フローリスト」内の連載ブログには、誌面には掲載しきれなかった情報が満載!花店にてお客様に配布可能な「フラワーレシピ」(3サイズ)のダウンロードが可能です。花持ちテクニックの最新情報は薄木健友氏、花のうんちくについては宍戸純氏の監修でお届けしています。
-
-
2022.01.12
「#花のABCワークショップ」特設サイトオープン!
これさえわかれば大丈夫、初めて花と暮らす時に知っておきたい7つの基礎知識「#花のABC」がワークショップになりました。
花のある暮らしに憧れはあるけれど、 花の取り扱いに自信がない、飾り方がわからない、 花屋さんってハードル高い…そんな風にお感じの花初心者さんにぜひ体験していただきたい「#花のABCワークショップ」。こちらのサイトをのぞいてみてください。 -
-
2022.01.12
ダウンロードツール「フラワーレシピ」 2022年1月バージョンをご提供しています!
雑誌『フローリスト』2月号、サイト「植物生活×フローリスト」 にてWEEKEND FLOWER掲載中。
花のプロたちはもちろん、花ファンに愛され続ける『フローリスト』(誠文堂新光社)にて連載6年目に。毎月旬の花4品目を取り上げ、より長く楽しむ方法、花にまつわるうんちく、簡単な飾り方の事例をご紹介していきます。また、サイト「植物生活×フローリスト」内の連載ブログには、誌面には掲載しきれなかった情報が満載!花店にてお客様に配布可能な「フラワーレシピ」(3サイズ)のダウンロードが可能です。花持ちテクニックの最新情報は薄木健友氏、花のうんちくについては宍戸純氏の監修でお届けしています。 -